【PR】



2月27日の記事

カテゴリー

みなさんこんにちは。

現在
角萬漆器前島店の駐車場は



このようなことになっております!

とりあえず水分を抜く為に置いてあるのですが
「おぉ!」とか「ん?」など
通行人の方々の反応もさまざまです。

こちらの木材は
沖縄県の県花で「梯梧」と書いて「デイゴ」なんです。

那覇市の国際通りにある大湾駐車場でかなり大きく
育ってしまいました。

沖縄戦で焼け野原だった那覇で
街の移り変わりを
木陰をつくったり、小鳥たちの止まり木になったりして
静かに見守っていたのですが、とうとう切り倒して
処分することになってしまいました。

しかし、ご縁あってこのデイゴが角萬漆器にやって来てくれました。
その日以来



こうして…



こんな感じになって…



出来上がり!!! となってくれたらなぁ…

といった具合に、個人的にまだまだ先のことを想像して
楽しんでおります。

これから職人たちによる厳しい審査を経て
いくつ漆器デビューできるのかは
まだ分かりませんが
この希少なデイゴ材が皆様の手に渡り
生活に彩りを加えてくれたらと願っています。

今後も
このデイゴがどの様に変身していくか
またの機会にご紹介いたします。




  • LINEで送る



3月イベント開催のお知らせ!

カテゴリー │お知らせ



みなさんこんにちは。

今週の沖縄は
先週の寒さから一転、
温かい風が吹き始めました。

近所に咲いている桜は
一足先に緑の葉が
芽吹き始めておりました。
自然界も春の訪れを
感じているようです。

さて、そんな春めいた空気を味わう一方で
只今角萬漆器では
イベントの企画を進めております!



「漆器って傷がつきやすい」
「漆器って扱いにくい」
「漆器って高価」
そういった先入観があるのではないでしょうか。

そのような心配にお答えできるよう、
このイベントでは食を通じ、
実際に漆器を肌で感じられるでしょう。

漆器の扱い方や手入れなどを
「きっぱん」をいただきながら楽しく学べます。

当日は簡単ながらお茶も点てます。

お友達ご家族をお誘い合わせの上お気軽にお越しくださいませ。

詳細は
下記URLの角萬漆器公式フェイスブックにて
記載いたしておりますので、
気になった方は是非チェックしてみたくださいね。
https://ja-jp.facebook.com/ryukyu.kakuman.lacquerware/




  • LINEで送る



2月16日の記事

カテゴリー

みなさん こんにちは。

本日は「旧正月」ですね。

かつては 日本も
月の満ち欠けを基準にしてつくった暦
「太陰暦」で生活をしていたので
年越しといえば 旧暦の正月でした。

寒さが和らいできたり、
日が長くなってきたりと
「新春」や「春節」という春を
感じる季節は確かに今頃なのだなぁ
と実感してしまいます。

本日の角萬漆器は
このおめでたい日に是非
活躍してほしい器をご紹介いたします。



「屠蘇器」です。

お屠蘇は正式には「屠蘇延命散(とそえんめいさん)」と
よばれています。
諸説ありますが、一年の邪気を祓い
生気を蘇生させ無病長寿を願って飲むそうです。
実際に漢方薬に使われる山椒の実、桔梗の根、
肉桂の樹皮(シナモン)など5〜10種類の生薬を
酒やみりんに漬けてつくられているので
体に良さそうですね。

今週末は是非 お屠蘇で祝ってみては?

※お屠蘇はアルコールです。生薬の効能を期待しての
暴飲には気をつけてください。
  • LINEで送る



バレンタインデー!

カテゴリー │日記




本日は
2月14日・・・
皆さんもうお気づきかと思いますが、

本日はバレンタインデー!

世の女性たちが
チョコレートに気持ちをのせて
男性にプレゼントする年一度の一大イベントです。


バレンタインデーの起源は3世紀、

ローマのバレンタイン司祭が当時の強兵策
兵士たちの結婚を禁止していたことに疑問を持ち
多くの兵士たちを結婚させました。
このことが皇帝の怒りを買い、ついに殺されてしまうのです。
その日が、本日2月14日にあたり、
バレンタイン司祭を聖バレンタインとして悼む宗教行事となりました。

14世紀頃、
若い人たちをきっかけに
この日に愛の告白をしたりする人々が現れ始めました。

一説には2月が春の訪れとともに
小鳥もさえずりを始める、愛の告白にふさわしい季節でであることから
この日がプロポーズの贈り物をする日になったとも言われています。


こうして現在、
その風習が日本にも渡り、
世間をも巻き込むビックイベントへと変化してきました。

みなさんは、大切な人に贈る
チョコレートの準備は進んでいますか?

角萬漆器で贈るバレンタインは
菓子器にお菓子を盛り付けて
お渡しするのはもちろん、
お盆をプレートの代わりに使って盛り付けてみても
素敵かもしれませんね。




  • LINEで送る


2月7日の記事

カテゴリー

みなさんこんにちは。

現在東京ドームで開催中の
テーブルウェアフェスティバルで頑張っているスタッフの
ことを思うと、連日10℃以上ある沖縄で
「寒いね」なんて言ってる場合ではない!
と、こちらでも頑張ることに。

今回は何を頑張るのかといいますと…

角萬漆器の器でティータイムを楽しむイベントを提案企画
いたしました。

これから
いろいろと決定次第
皆様へお伝えしていきます。





  • LINEで送る


テーブルウェアフェスティバル3日目!

カテゴリー │お知らせ


みなさん、こんにちは。

テーブルウェアフェスティバル
開催3日目を迎えました!

芯から冷えるような気温の中、
本日も多くのお客様に
足を運んでいただいております。




平日ですが
午前からいらっしゃる方は少なく無いようです。





12日までの開催となっております。

全国の工芸品が一同に集まる
年1度のチャンス、
是非お見逃しなく!


詳細は下記URL
テーブルウェアフェスティバルのホームページをご覧くださいませ^_^
https://www.tokyo-dome.co.jp/tableware/


  • LINEで送る


鬼は外、福は内

カテゴリー

こんにちは。

明日は「節分」

豆まきが行われる一説には
鞍馬山の奥から鬼が都に乱入しようと
したのを豆を煎って投げつけ、
鬼の目をつぶし災厄を逃れたと云うことが
あるようです。
最近は豆の種類も大豆に限らず色々使用されてますね。

以前ご紹介させていただきましたが
沖縄では先月の旧暦12月8日に
月桃の葉に包まれた「鬼餅(ムーチー)」を食し
厄除け、健康祈願をする行事がありました。
その時に餅を蒸した煮汁を
「鬼は外、福は内」と家の周りに撒く風習が残っている
ご家庭もあります。

月桃は古くから「邪気を祓う薬草」とされているので
明日はあちこちで祓われた鬼が
こちらに来ないように
入口近くに月桃の盆を飾っておくことといたしましょう。








  • LINEで送る