2019年07月18日16:45
デイゴの木が危機?!
こんにちは。
角萬漆器の前泊です。
あいにくのお天気ですが
たまに降る雨の恵みを感じながら
暑さに少し涼しさが戻り少しホッとしております。
琉球漆器に大切なデイゴの木。
今年はデイゴの開花宣言が行なわれず
県花デイゴが危機的状況にあるとの
ニュースを耳にし、驚いています。
デイゴヒメコバチが新芽に産卵すると虫こぶができ
新芽が伸びなくなるので花芽が形成できないのだそう。
台風の当たり年にはデイゴの花が満開。
という説は、なくなりそうですね。
残念…。
角萬漆器では創業当初からデイゴの木を使って
東道盆(トゥンダーブン)や食籠などを制作してきましたが
今後、作れなくなる日がやってくるかもしれません。
それでも今、工房にあるデイゴ達に漆をほどこして
私達から子や孫へ世代を超えて受け継いでもらえるような
琉球漆器を作り続けていきたいと思います。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ。
店頭にてお待ちいたしております。

▼Instagramはじめました!
角萬漆器公式インスタグラムです
お時間ある際には、ぜひチェックしてみてください
→ https://www.instagram.com/kakumansikki.info/
▼定期的に情報発信しています!
ぜひ「いいね!」で応援お願いいたします!
→ http://www.facebook.com/ryukyu.kakuman.lacquer
<ホームページ> 琉球漆器最古の老舗 角萬漆器
→ http://www.kakuman.jp/
<ネットショップ> 琉球漆器の販売 通販なら伝統工芸の老舗専門店 -角萬漆器-
→ http://www.kakuman.net/
-----------------------------------------------------------------
合資会社 角萬漆器
* E-mail:info@kakuman.jp
* TEL:098-867-1591 * FAX:098-867-1569
* 本店・工房 〒900-0016 沖縄県那覇市前島2-1-6
* 営業時間:平日・土曜 9:00~18:00 休:日曜・祝祭日
-----------------------------------------------------------------
角萬漆器の前泊です。
あいにくのお天気ですが
たまに降る雨の恵みを感じながら
暑さに少し涼しさが戻り少しホッとしております。
琉球漆器に大切なデイゴの木。
今年はデイゴの開花宣言が行なわれず
県花デイゴが危機的状況にあるとの
ニュースを耳にし、驚いています。
デイゴヒメコバチが新芽に産卵すると虫こぶができ
新芽が伸びなくなるので花芽が形成できないのだそう。
台風の当たり年にはデイゴの花が満開。
という説は、なくなりそうですね。
残念…。
角萬漆器では創業当初からデイゴの木を使って
東道盆(トゥンダーブン)や食籠などを制作してきましたが
今後、作れなくなる日がやってくるかもしれません。
それでも今、工房にあるデイゴ達に漆をほどこして
私達から子や孫へ世代を超えて受け継いでもらえるような
琉球漆器を作り続けていきたいと思います。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ。
店頭にてお待ちいたしております。
▼Instagramはじめました!
角萬漆器公式インスタグラムです
お時間ある際には、ぜひチェックしてみてください
→ https://www.instagram.com/kakumansikki.info/
▼定期的に情報発信しています!
→ http://www.facebook.com/ryukyu.kakuman.lacquer
<ホームページ> 琉球漆器最古の老舗 角萬漆器
→ http://www.kakuman.jp/
<ネットショップ> 琉球漆器の販売 通販なら伝統工芸の老舗専門店 -角萬漆器-
→ http://www.kakuman.net/
-----------------------------------------------------------------
合資会社 角萬漆器
* E-mail:info@kakuman.jp
* TEL:098-867-1591 * FAX:098-867-1569
* 本店・工房 〒900-0016 沖縄県那覇市前島2-1-6
* 営業時間:平日・土曜 9:00~18:00 休:日曜・祝祭日
-----------------------------------------------------------------